Cork

頬杖日記

子どもと読んだ絵本、遊び、自分の勉強、そのほか面白い・便利と思ったものを書いています。ボストン在住。

MENU

【絵本】Pete the Kitty: Gose to the Doctor (英語)

f:id:ecubic:20200630114805j:plain

対象年齢4歳〜 (米国市場基準)

James Dean/Kimberly Dean/HarperCollins/2019

絵本紹介記事一覧はこちら

 

内容 

朝、子ネコのピートが目覚めました。

 

「あいた!」ピートのお腹が痛みます。

「おとうさーん!」

 

ピートのお父さんが来て、ピートの額を触ってみます。

 

「熱はないようだね。ちょっと休んでおきなさい」

 

お父さんはピートをベッドに戻し、キスをして言いました。

  

ピートが自分の部屋でしばらく静かに遊んでいると、またお父さんがやってきました。

 

「着替えてお医者さんに行こうね」

 

ピートはお医者さんに行きたくありません。ちょっと怖いです。

 

「大丈夫だよ。怖くないよ。とっても優しいから」とお父さんは言います。

 

ピートはお父さんと病院に行き、お医者さんに見てもらいました。

お医者さんは、ピートの熱を測ったり、耳を見たり、お腹を触ったり、心臓の音を聞いたり。

診察の合間に、聴診器を使ってピートにも心臓の音を聞かせてくれました!

 

診察を終えたお医者さんは

「ただの腹痛だね。休んでいれば大丈夫」 

と言いながら、ピートに素敵なシールをくれました。

 

お医者さんは全然怖くない。家に帰ってゆっくり休みながらピートは思いました。

そしてピートのお腹もすぐに良くなりました。

 

感想

アマゾンのPrime Videoでもアニメが配信されている、Pete The Kitty (Cat)シリーズです。

犬のビスケットシリーズと同じ、I Can Read!の基礎レベル (My First Reading)に分類されますが、ビスケットシリーズよりは文章が多めです。

病院の診察台に乗っている姿や、シールをくれる部分は、自分もやったー!と息子が嬉しそうに話していました。

 

この絵本ではこんな表現が勉強になりました。

 Pete's dad feels his head. (ピートのお父さんは額を触った)

 The doctor feels Pete's belly. (お医者さんはピートのお腹を触診した)

feelは「感じる」で覚えがちですが、指先で「(指などで)触ってみる、調べる」という意味があります。

そのため、額を手で触る。お腹を触る。と言うのにfeelを使えます。

 

Pete The Cat Oficial チャンネル。

Prime Videoで提供されているPete The Catの動画を見ることができます。

www.youtube.com

 

 

関連記事

絵本紹介記事一覧 - 頬杖日記

1,000 Books Before Kindergarten - 頬杖日記