Cork

頬杖日記

子どもと読んだ絵本、遊び、自分の勉強、そのほか面白い・便利と思ったものを書いています。ボストン在住。

MENU

【英語絵本】Draw Me a Star

 本ページはプロモーションが含まれています

英語絵本 Draw Me a Star by Eric Carle

対象年齢2歳〜 (米国市場基準)

 Eric Carle/World of Eric Carle/1992

絵本紹介記事一覧はこちら

 

あらすじ

「星を描いて」

 

絵描きは星を描きました 素敵な星でした

 

「太陽を描いて」と星

 

絵描きは太陽を描きました 暖かな太陽でした

 

「木を描いて」と太陽

 

絵描きは木を描きました 美しい木でした

 

「女性と男性を描いて」と木

 

絵描きはハンサムなカップルを描きました

 

「家を描いて」とカップル

 

絵描きは家を描きました 頑丈な家でした

 

「犬を描いて」と家

 

絵描きは犬を描きました 大きな犬でした

 

「猫を描いて」と犬

「鳥を描いて」と猫

「ちょうちょを描いて」と鳥

 

「お花を描いて」とちょうちょ

 

絵描きは色とりどりの花を描きました

 

「雲を描いて」と花

 

絵描きは雨を降らす雲を描きました

 

雨の先には虹がかかりました

 

「雲を描いて」と虹

 

絵描きは真っ暗な闇夜を描きました

 

「月を描いて」と闇夜

 

絵描きは満月を描きました

 

「星を描いて」と月

 

絵描はまた素敵な星を描いて

 

その星と一緒に夜の空を旅しました

 

感想

登場するモノや動物が、次々と自分の欲しいものをあげていく。

それがずっとつながっていって、気づけば、身の回りの素敵な世界を作っている。

そんなことに気付ける絵本でした。

それぞれのモノや動物がお互いどのような関係を持っているのか、子どもと一緒に考えながら読むと面白そうです。

 

エリック・カールは後書きで、おばあちゃんが星を描いてくれた思い出と、自分が星に捕まって夜空を散歩する夢を見たと書いていました。

自分の子ども時代の思い出と、彼が身の回りの世界へ向ける好奇心旺盛で温かなまなざしをつなげた、エリック・カールらしい本だと思いました。

 

この本のお勧め朗読動画


www.youtube.com

 

絵本一覧↓

ecubic.hatenablog.com