Cork

頬杖日記

子どもと読んだ絵本、遊び、自分の勉強、そのほか面白い・便利と思ったものを書いています。ボストン在住。

MENU

【理科実験】プラ容器で3Dホログラム工作

使用済みプラ容器で、ホログラムのような映像を楽しめるおもちゃを作りました。

 

完成イメージ

プラ容器で3Dホログラム工作

 

 

準備するもの

  • お惣菜などの透明なプラ容器
  • ハサミ or カッター
  • 定規
  • セロハンテープ
  • スマホ 

 

 

手順

作成手順は以下のサイトを参考にしました。

★ 立体投影!ホログラムを作ってみよう!お家にある材料で簡単に作れる。ちょっと未来を感じる工作・自作 ★ | Stardust-News.net

  

1. 型紙を作ります。

長辺12cm、短辺2cm、高さ7cmで台形を作ります。

 

POINT

大きさは携帯などの光源に合わせて等倍で調整します(相似の勉強にも!)

上の写真の型紙はiPadで使える大きさにしています。

 

2. 型紙に合わせてプラ容器から台形を4枚切り抜きます。


 

3. ピラミッド型になるようにセロハンテープを使って張り合わせます。

f:id:ecubic:20210828024049j:plain

 

完成したピラミッドは、ペタンと畳んでしまえます。
 

 

4.スマホでYoutubeからホログラム動画を探します。


www.youtube.com 


www.youtube.com

  

5.作った投影器を逆ピラミッドになるようにスマホに置くと、逆ピラミッドに映像が映って浮かび上がったように見えます。

POINT

暗い部屋で真横から見るようにすると良いです。

 

6. ちょっと一工夫

片面から見るだけで良ければ、1面の動画でも浮かび上がって見えてきます。 

下の画像では、2つのスクリーンを通して手前と奥の絵が重なるようにしてみました。

f:id:ecubic:20210831102130j:plain

 

クラゲの動画は、音楽付きのおしゃれなインテリアみたいになりました。

プラ容器で3Dホログラム工作

  ★使用youtube動画↓


www.youtube.com

 

 

終わりに

画像を反射させて見るというシンプルな仕組みですが、暗闇でボワンと浮かび上がるのはなかなか感動します。

プラ容器、ハサミ、セロハンテープがあれば気楽に試せるのが良いところ。

手軽に自分のスマホにある動画を映してみても面白いです!

 

ちなみにこのおもちゃ、”ホログラムっぽい映像”を見せてくれているのであって、本物のホログラムとは異なります。

本物のホログラムは、ホログラフィという画像記録技術で撮影した映像のことで、ホログラフィは、光の強度(波長)に加えて光の来る向き(位相)を記録する技術です。光の強度だけを記録したのが普段見ている写真や動画です。

 

空中に映像を投影して3Dホログラムのように見せるこのおもちゃは、"擬似ホログラムに分類されます。

利用しているのはペッパーズ・ゴーストと呼ばれる視覚トリック。

有名どころではディズニーランドのホーンテッドマンションが同じ仕組みを使っています。

ペッパーズ・ゴースト - Wikipedia

 

  ★擬似ホログラムについてはkajiguchi97さんの記事がまとまっていてお勧めです↓

kajiguchi97.hatenablog.com

 

空中に映像を投影して立体画像のように見せる"擬似ホログラム"は店頭広告、ショーやアトラクション、ライブなどで利用例が広がっています。

3D映像技術はどのような場面で使えば効果的か、工作してひとしきり楽しんだ後には、一緒に考えてみても楽しいかもしれません。