Cork

頬杖日記

子どもと読んだ絵本、遊び、自分の勉強、そのほか面白い・便利と思ったものを書いています。ボストン在住。

MENU

Harvard Extension School サマースクール 第6週目

f:id:ecubic:20200810195411j:plain

先週無事にサマースクールが終了しました。

復習の形になりますが6週目、7週目を不定期に出します。

 

耳から得る”ながら情報収集”のすすめ

日頃、日中の時間は家事や育児で大半が終わってしまいます。

 

そんな家事や育児の時間を有効にする道具としてお勧めされたのが、ワイヤレスイヤホンです。

 

その名の通りコードがないイヤホンですが、これがすごい便利。

ワイヤレスであれば、子どもと遊んで危ないこともなく、移動して途切れるという心配も、子どもが音や動画に気を削がれる心配もないです。

お値段も3000円程度からで、比較的お手軽に試せます。

Amazonでワイヤレスイヤホンを探す

 

身の周りでは、ラジオ、ポッドキャスト、Youtube、Audio Bookなど、たくさんの音源が手軽にアクセスできるようになっているので、好きなもの、興味のあるものをどんどん聞いて情報を得ることができます。

 

このサマースクール中も、ワイヤレスイヤホンにお世話になる生活を送りました。

 

まず、復習として授業録画を後から聞くことができます。

授業録画については以前こちらで書いています -> 復習に便利な過去の授業の録画リソース

 

そして今回は、自由テーマに選んだ任天堂について学ぶ時にも大活躍しました。

任天堂の歴史についてほとんど知識0の状態でしたがYoutubeに素晴らしい動画がいくつか上がっており、まずはこれらを聞くことで任天堂の歴史を全般的に学ぶことができました。

 

子どもと公園で遊びながら、片耳で音を聞く。

短調さや疲れも感じなくなるので、いつまでも遊んでいられる効果もありました。

 

 

Foundations of Business | Chapter 11のまとめとキーワード

教科書 Foundations of Businessを読んで予習したチャプターのまとめとキーワード。

 

Chapter 11: Building Customer Relationships Through Effective Marketing のまとめ

  • マーケティング (marketing)とは、顧客に対し価値 (value)を創造、伝達、提供し、組織とそのステークホルダーに利益をもたらす一連のプロセスである。
  • 顧客関係の管理 (customer relationship management: CRM) )は、購入行動のパターンを識別し、最も有益な顧客に焦点を合わせるようにする。
  • 顧客生涯価値(Customer lifetime value: CLV)とは、顧客と企業との関係の全スパンにおける購入頻度 (purchase frequency)平均購入額 (average value of purchases)ブランドの切り替えパターン (brand-switching patterns)の組み合わせで出す値。
  • マーケティングは、顧客が望む場所で製品を利用できるようにすることで「場の効用 (place utility)」を、顧客が望むときに製品を利用できるようにすることで「時間の効用 (time utility)」を、そして製品の所有権を買い手に移すことで「所有の効用 (possession utility)」を生み出す。
  • 市場 (market)は、消費者市場 (B to C)と企業間市場・産業市場 (B to B)に分類される。
  • マーケティング戦略 (marketing strategy)は、目的を達成するために組織の資源を最大限に活用するための計画である。
  • マーケティング戦略の開発には、ターゲット市場 (target market)を選択・分析し、ターゲット市場を満足させるマーケティングミックス (marketing mix)を作成・維持することが含まれる。
  • ターゲット市場は単一市場 (undifferentiated)市場のセグメント化 (market segmentation)のアプローチによって決められる。
  • マーケットセグメント (market segment)は、同様の特徴および必要性がある個人または組織のグループである。
  • マーケティングミックスの4つの要素は製品、価格、流通および宣伝である。
  • 単一市場向けに売る場合は、一種類のマーケティングミックスを作成する。
  • セグメント化した市場向けに売る場合は、セグメントごとにマーケティングミックスを変化させることが一般的。
  • マーケティング戦略に影響を与えうるマーケティング環境要因を認識することも必要。これらは一般的に操作不可である。
  • マーケティング環境を構成する外力は、経済的な力、社会文化的な力、政治的な力、競争的な力、法的な力、規制的な力、および技術的な力が含まれる。
  • マーケティングプラン (marketing Plan)は、組織の資源、目的、戦略および実施方法およびコントロール(評価)方法を記した文書のこと。
  • 市場測定 (market measurement)販売予測 (sales forecast)は、特定の市場セグメントにおける潜在的な販売可能性を推定し、製品の販売を予測するために使用される。
  • マーケティングリサーチ (marketing research)は、特定のマーケティング問題に関するデータを体系的に収集し、記録し、分析するプロセスのことで、収集されたマーケティング情報はマーケティング情報システム (marketing information system)によって管理される
  • 購買行動 (buying behavior)とは、製品の購入や使用に関わる人々の意思決定や行動から構成される。
  • 消費者の購買行動 (consumer buying behavior)とは、個人的または家庭での使用を目的とした製品の購入を指す。
  • ビジネスの購買行動 (business buying behavior)とは、生産者、再販業者、政府、機関などが製品を購入することである。
  • 消費者の購買決定プロセスは、問題の認識、情報の検索、代替品の評価、購入、購入後の評価の5つのステップで構成されており、このプロセスは状況的影響、心理的影響、社会的影響の3つの要因によって影響される。

 

その他キーワード

utility: 顧客のニーズを満足させられる製品やサービスの能力

form utilit:  生産プロセスを通して作られる製品

marketing concept: 顧客の必要性を満たす商品およびサービスを提供することで経営哲学会社の目的を達成させるという経営哲学

personal income: 個人所得

disposable income: 可処分所得

discretionary income: 裁量所得

 

 

関連記事

ecubic.hatenablog.com